2023-01-01から1年間の記事一覧
今年もそろそろ終わりそうなので、何やったかを振り返ってみる。
Alder Lake以降のIntel CPUでは、P-coreとE-coreの2種類のコアが搭載されている。 P-coreは性能重視、E-coreは省電力重視という位置づけで、OSがうまくこれらのコアを使い分けることで、消費電力と性能の両立が図られている。 ここまでの話は広く知られてい…
VisionFive 2 (以下、VF2) はStarFive Technologyが開発したSBCである。名前からわかるように、RISC-VのSoCを搭載している。ここではVF2をJTAGデバッグする方法を簡単にまとめる。 なお、この記事の内容は以下のVF2のフォーラムの投稿を参考に、具体的な手順…